top of page
横グレー.png
しらかわ鍼灸院 西宮市南郷町8−31−101
じろ.png
横グレー.png
kkii2.png
このような症状でお悩みの方に
最新.png
しらかわ鍼灸院
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
くお.png
スクリーンショット 2020-05-31 21.59.41.png
住所232.png
完全予約制。0798−74−5333 診療時間は月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の朝9時〜夕方18時半までです。水曜日と日曜日、祝日は休診日です。
キキキ.png
キキキ.png
addaptive disease
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png
しょうかっこ.png

夙川

東洋はり医学会関西

​しらかわ鍼灸院

0798-74-5333

​小児はり

女性

脈診流経絡治療

経絡治療

婦人科疾患

小児疾患

​西宮市南郷町8−31−101

​日本はり医学会

グレ3.png
じろ.png
写真 2020-07-19 13 17 42.jpg
自声.png
他にも、様々な効果があります。医者に長く通っても改善しない疾患、「たいしたことない」と相手にされない諸症状、自身が「何か変!」と感じる心身の不調が現れた時、鍼灸治療を受けてみてはいかがでしょうか。
自声.png
鍼灸の適応疾患
最新.png
鍼灸治療に馴染みの薄い方は、「はり・きゅう治療」と言うと、マッサージと同様に筋肉をほぐす、痛みをとるといった整形外科的な症状を治すためのものと捉えがちです。しかし、下記のように鍼灸治療には、内臓疾患やこころの不調和、ホルモンバランスにも十分作用すると世界に認められています。
217.png
87666.png
987777.png
76555.png
54333」.png
軸r.png
図表1.png
図2.png
世界保健機構(WHO)による鍼灸適応疾患です。運動器系疾患は、関節症・関節炎・捻挫・腰痛症・腱鞘炎・肩関節周囲炎(五十肩)・筋膜炎・頸筋強直・頸肩腕症・むちうち症など。循環器疾患は、心悸亢進(心臓神経症)・高血圧症・低血圧症など。消化器系疾患は、胃腸炎・口内炎・舌炎・胃アトニー・胃下垂炎・胃酸過多症・下痢・便秘・肝機能障害・痔疾患・歯痛など。神経系疾患は、神経痛・痙攣・神経麻痺・心身症・めまい・脳卒中後遺症・自律神経失調症・不眠症・神経症・肩こりなど。呼吸器系疾患は、感冒・鼻炎・咳嗽・扁桃炎・喉頭炎・気管支喘息・気管支炎・咽頭炎など。泌尿器系疾患は、ネフローゼ・尿道炎・腎・尿路結石・前立腺肥大・膀胱炎・遺精・陰萎症など。皮膚科疾患は、皮膚炎・蕁麻疹・ヘルペス・肝斑(しみ)・円形脱毛症など。内分泌疾患は尿崩症・バセドウ病・糖尿病など。新陳代謝疾患は、貧血・脚気・痛風など。婦人科疾患は、月経不順・冷え性・更年期障害・乳腺炎・月経痛・乳汁分泌不全・胎位異常(逆子)・妊娠悪阻(つわり)など。小児科疾患は、疳虫・夜尿症・自家中毒症・小児喘息・虚弱体質など。眼科疾患は、眼瞼緑炎(ただれ目)・麦粒腫(ものもらい)・結膜炎・弱視・フリクテン・眼精疲労・仮性近視・涙管炎など。耳鼻科疾患は、難聴・耳鳴・メニエル病・中耳炎・鼻出血(はなぢ)・副鼻腔炎(蓄膿症)などです。
グレ3.png
じろ.png
これらの症状に鍼灸治療は大変有効です!!生理不順・頭が重い・のぼせ・足腰の冷え・腰がだるい・不安やイライラなどの多くの不快症状
「更年期障害」女性には、皆同じように更年期が訪れます。程度の差はありますが、更年期障害は女性の半分以上が経験すると言われています。これらの症状に鍼灸治療は大変有効です!!無気力感・頭痛・不眠・冷え・冷や汗・動悸 上記以外にも症状は様々です。これらの症状を不定愁訴(ふていしゅうそ)と言い、ホルモンと自律神経のアンバランスから発生します。鍼灸治療を続けると、これらの辛い症状をやわらげることができ、健康な生活を取り戻すことができます。
「月経不順」精神的なストレスや冷えが原因で気や血のめぐりが悪くなり、月経痛や月経不順が起こったりします。程度や様々で、日常生活に支障をきたすものもあり、鍼灸治療で早めの体質改善が女性の整理機能を保つ上で重要になってきます。「不妊症」様々な原因で起こると考えられていますが、虚弱体質による気の不足、気血の生成不足、気の停滞が原因の場合が多く、月経周期の遅延、無月経下腹部の冷え、腰や足のだるさ、虚脱感、めまい、イライラなどの様々な症状を伴ったりします。特に下半身が冷える方が多く、こういった体質を鍼灸治療で改善することにより、体が健康状態に近づき妊娠しやすくなります。
「冷え・のぼせ」病気でもないのに頭や顔がのぼせ、手足が冷えるなど原因不明のものには、東洋医学の治療法が最適です。女性は男性と比べて、体も心も複雑で、それだけ自律神経失調症やホルモンのバランスが崩れやすく、女性に限られた不快な症状が出やすくなります。
携帯冷え.png
携帯更年期.png
携帯月経不順.png
携帯子ども.png
コンピューター携帯.png
女性の病気とはりきゅう治療
グレ3.png
じろ.png
「子供の病気」夜泣き、かんむし、夜尿症など、子供の病気に関しては小児はりが最適です。痛みは全く無いので、注射を恐れる子供さんでも安心して治療を受けられます。お子さんに次のような症状が起こっていませんか?(小児はりは、生後1ヶ月〜治療いただけます)これらの症状に鍼灸治療は大変有効です!!夜泣き・食欲不振・かみつく・夜尿・へんとう炎・イライラ・体をかきむしる・爪をかむ・頭の毛を引っ張る・小児ぜんそく・アトピー・皮膚炎・肩こり・頭痛 小児のはりは全く痛くありません!!小児のはりは体に刺さず、軽い皮膚刺激による治療法で気持ちよく、眠くなってしまうほどです。これらの不調の原因は、小児の体が未発達、発育の途上のためで、わずかなストレスにも過敏に反応してしまうからです。最近では、「小児神経症」の一種とも言われます。昔からこの症状は、疳虫(かんむし)と言われてきました。小児のはりは、これらの症状に大きな効き目をあらわします。子供の病気に対する抵抗力を作り、正常な発育を助けます。症状にもよりますが、通常、毎月3〜5回程度、定期的に治療を受けることをおすすめします。
子供の病気とはり灸治療
テスト.jpg
グレ3.png
じろ.png
コンピューター治療とはり灸治療
「コンピューター疲労」最近は、コンピューターなどのOA機器の無い職場は見当たらないほどです。これに関係する人々の多くが、下記のような不快な症状を訴えています。これらの症状に鍼灸治療は大変有効です!!目が疲れる・涙目・首・肩のこり・頭が重い・背中・腕が重い・吐き気がする これらの原因は、仕事で発生するストレス、緊張感、疲労が知らず知らずの内に血液の流れを悪くしたり、体の筋肉の緊張を高めたり、また、自律神経を乱しているからと考えられます。はり灸治療は、これらの不快な症状の改善に大きな効果をあらわします。
bottom of page